20日(木) 済生会病院
ライフケア、22日(土)
三池地区公民館を訪問し、
年中・年長組、約40名の子ども達で発表を行ってきました。
ライフケアでの発表の様子…オペレッタ(年長組)
みなさんお歌を一緒に口ずさんだり手拍子しながら、
とても楽しんでいただけたようです。
帰りには握手をしたり、会話を交わしながらふれあいの場もあり、
たくさん声をかけてくださいました
「いつまでもおげんきでいてくださいね」
三池公民館では、地区のみなさんの前で発表しました。
「きのこ」を元気いっぱい歌ったよ!

年長さんのオペレッタは、手拍子をしながら楽しんでくださいました

他にも、合奏や紙芝居の発表も行い、素敵な舞台で発表できて
嬉しそうな子ども達でした
お土産に、紙で作った
“かざぐるま”をいただき、
風に乗って回るようすに大喜びでした。
ちょっぴり緊張したけれど、みんなとてもよく頑張ったね