28日(木)に秋の虫捕りに出かけました。
「虫はどこかなー」
「あっちの方から虫の声がする!」
「なんかこの辺の草が動いたよ!近くにいるかも!」
「いた!」
「見つけた!」
「やった!捕まえた!」
「トカゲもいたよ」
「先生!みてみて!虫捕まえられたよ!」
「先生!これなにバッタ?」
自分たちで捕まえた虫を嬉しそうに見せにきてくれました。
捕まえた虫はみんなで分けて、手作りの虫かごに入れて持ち帰りました。
虫捕りの後は楽しみにしていたお弁当🍱
みんな嬉しそう☺️
今年の虫捕りは幼稚園の周辺で行いましたが、コウロギやバッタ、カマキリなどたくさんの虫を捕まえることが出来ました🦗
☆おまけ☆
少し前にはなりますが、鳩組さんのお部屋の窓にカマキリが飛んできたことがありました。
「先生みて!カマキリのおなかが見えるよ!」
子どもたちはみんな興味津々でした!